袖の長さで悩みまくりましたが、、、、。
できた!できた!!
できた!できた!!
ボタンもつけて完成でござる!!
天気が悪いので写真が綺麗に撮れないのね~。
今回はボタンを1つしか使わないのでちょっとだけ奮発しましたよ~。
貝ボタン~。厚みがあってかわいいの。ちなみに23mm。
海に行くならこんな感じ~?
最近泳ぎに行ってないな~。昔はカッパのように泳いでましたけどね。
この糸は本当に柔らかくてテロリーンとして気持ちの良い糸でしたよ。
編み図: 毛糸だま2012 Np.154(夏号)
糸:Lucky♪デニム!!(毛糸ZAKKAストアーズ) 約9.5玉
使用針:8号輪針(80cm、40cm)
とじはぎが面倒なので、前身頃、後身頃は袖下まで続けて編みました。
袖は編み図より短く、25段にしてます。

先生の素晴らしいハンドワークはもちろんですが、
返信削除それよりそれより、
だいたーんなおビキニにびっくりしましたよー!
私、スポーツジム用の水着しか持ってないし、
海に入ったのも最後はいつかねえ、ジム以外のプールもいつかねえ。
セミプロになってきましたね。
そうそう、私、リッチモア春夏号の中で、背中があいたショールカーディガンに目が釘づけ。
同じ糸(一玉600円なり!)を買っちゃったよー。
5玉で出来るんだって。
8月のイベントで着たいなあ。
てへへ、てへへ、てへへ。
削除おビキニ派のしるです。昔はさ~、サイズの合う水着がなかなかなくてねぇ。
平均身長今みたいに高くなかったから。だので早々にセパレーツ派でした。
おいらも最近は泳ぎに行ってないよ~。もう泳げないかも~。
これでも昔はバタフライでザッパザッパ泳いでたんだけどね(普段はわざわざバタフライは泳がないけど)
これは真っ直ぐ編むだけだったので楽チンポンでした。
糸がよかったね、これ編んだおかげで中途半端に余っちゃって悩めるけどね。
余った糸は視界に入らないところに置いておけば大丈夫。
おおおおお!!!
リッチモアの糸をお買いなすった!!!しかも600円!!!
がんばれ~!がんばれ~!こまちゃんなら上手に編めるよ~。完成を楽しみにしてるよ~。
5玉ならイベントに間に合うよ!マクロレンズで撮影するよ。
おいら、リッチモア春夏号買ってないんだよね~。買えばよかった~。
ところで、maglieって糸、どうした?あれ、どうにも編むものが見つからなくて。
買いすぎちゃって邪魔なんだけど、、、。まいったなぁ。1色にしておけばよかった、、、。
完成おめでとう♪
返信削除私もおビキニにびっくり!で自分は着れないので、憧れのまなざしでございます・・・。
カーディガンすごいわー。かわいいわ♪
実物も見てみたいよお~。
涼しくなったら行くので、どれか着てきてね☆
ありがとう~!
削除って、そこですか!!??みんな水着に注目しすぎですよ!
てへへ、かわいく撮れたでしょ!(え?)
細心の注意を払って写真を撮ったので、実物よりもよく出来た感じに写ってるのですよwへへへへへ。
おお、またこっちきたら遊んでくださいねー。待ってまーす。