やっと!!!ついに!!!完成しましたー!!!
フェアイルのカーディガン!!!
みてよ、みてよ~!!

前から見た図。
そして後ろから見た図。
裏側はこんなことになっています。
いやあ、編み込みと模様編みでてこずりましたが、学ぶことが多かったです。
編み途中は、私には着れない位小さい!!!ってアワアワしたりガックリしたりしていましたが
出来上がってみたら、なんだか私にピッタリのサイズになりました。
不思議だねぇ。ムー体験だにー。
ボタンはお好みのをつけてもらおうと思っています。
(まさかこの休みに編みあがると思ってなかったので用意してなかった)
それにしてもいつも編む安い毛糸と違って、温かさハンパないですよー。
いい毛糸は違うねぇ!
編み図
「岡本啓子の大人かわいいニット」のフェアアイルのカーディガン
糸
リッチモアパーセント並太タイプ
ベージュ(98)、えんじ(63)、ブルー(25)、青緑(23)、黄緑(13)、緑(30)、
紺(47)、赤(64)、青(106)、紫(62)、生成り(105)
ベージュ7玉、その他1玉ずつ購入。
編み針
3号、5号
うわー素敵ですね〜。お疲れ様でした。達成感半端ないですね。
返信削除私も同じカーデガンを編みはじめましたあ。。。ほとんど初心者ですが。59目で20cmしかなく、、まだえんじ色の右前身ごろですが。。。このまま編み続けようか悩んでいます。しるさんの私は166cmで普段Mくらいのザイズを着ています。一体どうしたら。。。
mameさん
削除返信がうーんと遅くなってすみません。最近手仕事する時間が全くなくてブログを放置してました。ごめんなさーい。
カーディガンは完成しましたか?(もう夏だからきっと完成してますよね)達成感半端なかったことでしょうね!