長々かかっていましたが、完成しました。
って編み途中のこと何も書いてなかったっけ?
なにぶん暑いものでね、、、。ははは。
赤いもの撮るのって難しくて、写真イマイチですが。
ゲージが全然合わなかったので、適当に目数・段数を増やしてます。
暑さで集中力も落ちていたし、こっちの方がかわいいかと思って、丈はだいぶ短め。
袖は軽やかなほうがかわいかったので、ふち編み4段のところを2段に。
袖は軽やかなほうがかわいかったので、ふち編み4段のところを2段に。
さらにボタンも一番上に1つしかつけませんでした。
まあ、ボレロって感じですかね。
使用糸: India Zakka Lace (毛糸ZAKKAストアーズ) 2玉強
編み図:毛糸だま 2011 No.150
編み針:3号かぎ針

せんせいー、最近、スピードあがってませんかー!
返信削除とうとうその域に達したのですね。
こうやって編みラーは一冬に何作品も仕上げていく達人になっていくのですなー。
置いてけぼりのノロマの編みらーより。
いやあ、これ6月頃から編んでたと思う。
削除暑くて途中放置してたよ~。
やっぱり寒い時にほわほわの暖かいものを編むにかぎるね。
夏はだめだ~。
着々に頑張ってますね♪ まだ暑いから着れるし。
返信削除かわいいわ~。
もう少ししたら、秋冬物で編み物のハイシーズン!?
見せてもらうの楽しみにしてます。
頑張ってまーす!なんだか気がついたら糸の在庫がすごいことになってて、じゃんじゃん編んで消費しないと新しい糸が買えなくなりましただ。
削除やっぱりシーズン最後のセールで買うのはだめですな。去年編みたいものと今年編みたいものが違うもの、、、。ううう。
秋冬は編んでてウキウキ楽しい季節なのでがんばりまーす。
って、まだ暑いし、この糸たくさん余っているので同じ物をもう一着作って姉にあげる予定ですw